Photo Wedding from KYOTO
仁和4 (888)年の創建より、皇室ゆかりの門跡寺院として
京都の地で悠久の時を重ねる世界文化遺産・仁和寺。
御室御所とも称された格式の高さを象徴する
国宝「金堂」や重要文化財「五重塔」を、
春は御室桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪が彩ります。
日本の建築美と四季の彩りが織り成す風雅な景色に
輝かしいお二人の姿を刻みましょう。
遥かな時が続くことを願いながら。
仁和4 (888)年の創建より、皇室ゆかりの門跡寺院として
京都の地で悠久の時を重ねる世界文化遺産・仁和寺。
御室御所とも称された格式の高さを象徴する
国宝「金堂」や重要文化財「五重塔」を、
春は御室桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪が彩ります。
日本の建築美と四季の彩りが織り成す風雅な景色に
輝かしいお二人の姿を刻みましょう。
遥かな時が続くことを願いながら。
08.25, 2023
緊急告知 先着順で素敵な特典
まだ間に合う
11月、12月「京都の紅葉 世界遺産貸し切りフォトウェディング」
【醍醐寺】東京相談会
07.25, 2021
豊臣秀吉が手掛けた三宝院庭園と紅葉に染まる200万坪におよぶ境内と通常非公開の表書院(金の襖)、純浄観(桜、紅葉の襖絵)、本堂(通称:弥勒堂)での僧侶によるご結婚御祈願等、1,100年以上の歴史が伝える凛とした空間での特 […]
07.03, 2021
お盆休みは下記の通り休業とさせて戴きますので、何卒宜しくお願い申し上げます。8月15日~8月18日 期間中は大変ご不便おかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
06.13, 2021
桜〜新緑の中、こころを込めて撮影させていただいたおふたりの写真を、ギャラリーでご覧いただけます。 ギャラリーはこちらから
お二人の晴れやかな姿を残し、いつまでもお気に入りの一枚として大切にしていただきたい。そんな想いから、京都百福では、撮影のための準備や当日の流れは、可能な限りスマートに。
当日は最小限のお荷物で撮影地にお越しいただき、ご用意したお部屋で着付けなどのご準備を整え、移動することなく撮影開始。お二人の魅力を最大限に引き出すフォトグラファーが、いつもの笑顔を、新しい表情を、バリエーション豊かに撮影します。
そして特別な一枚をと選んでいただいた京都の地を存分に楽しんでいただけるよう、撮影時間はお着替えも合わせて半日に設定。まるで京都旅行の束の間、夢を見ていたような感覚でお過ごしいただけます。